渋谷区の眼科なら、道玄坂 加藤眼科
HOME English お問い合わせ 採用情報
クリニック案内 目の病気について 一般診療 専門外来 オルソケラトロジー 近視進行予防 眼ドック

目の病気について

網膜の病気

網膜静脈閉塞症

photo網膜の静脈が閉塞することによって起こる出血や虚血性の変化です。50歳から60歳以上の方に起こりやすく、特に高血圧や動脈硬化のある人におこりやすい疾患です。糖尿病があるとさらに頻度は高くなります。動脈の血管は年齢とともに硬くなってきますが、硬くなった動脈は隣接する静脈を圧迫します。このような動静脈の交叉部で静脈の流れが途絶えてしまうことによって発生します。網膜静脈のおおもとの部分でこの閉塞がおこったものを「網膜中心静脈閉塞症」といい、静脈が枝分かれした部分でおこったものを「網膜中心静脈分枝閉塞症」といいます。症状は突然の視力低下や視野欠損で、痛みはともないません。治療は止血剤、循環改善剤、抗凝固剤などを使用しますが、一度血流が途絶えてダメージを受けた網膜の機能を回復させることは、かなり難しいのが現状です。
蛍光眼底検査をおこなって、網膜に血流の悪い部分があれば、その部分にレーザー治療を行います。虚血部分を放置すると、あとから新しい血管が生えてきて合併症をひきおこすのでレーザー治療を行います。レーザー治療はあくまでも長期的な合併症を予防するためのものであって、視力を良くするためではありません。

網膜動脈閉塞症

photo網膜の動脈がつまってしまう病気です。片眼の突然の視力低下として出現します。血流中の血栓が網膜の動脈を閉塞させることによっておこります。発症直後であれば、眼球をマッサージしたり、眼内圧を下げて血流を改善したり、血管を拡張させるなどの処置をします。(ただし、網膜剥離などの場合はマッサージは病状を悪化させてしまうので自己判断は危険です。)実際には視力の回復はかなり困難です。蛍光眼底検査をおこなって、新生血管の生じる可能性が示唆されるようであれば、レーザー治療を行います。

 
このページのTOPに戻る
(c) Copyright 2014 KatoEyeClinic. ALL Rights Reserved.